2007年5月14日月曜日

F1:スペインGP


久々に生中継で見ることが出来たんだけど、今回は久々におもしろかった。
ホントは抜きにくいサーキットなので単調になりがちなんだけど、トラブルあり、
クラッシュ有り、最後はスーパーアグリの琢磨の走りにハラハラどきどきでした。
最後にルノーをかわした時は熱くなってしまった。
琢磨にとっては久々の入賞、チームにとっては記念すべき初ポイント。
これから先、なかなか厳しいけどがんばって、ヨーロッパのチームと
戦っていって欲しいものです。
でもルーキーハミルトンはすごい。一度も勝ってないのに、ポイントは現在
トップです。でもそろそろアグレッシブに優勝をねらって欲しいものです。

2007年5月13日日曜日

吉村作治の早大エジプト発掘40年展




岡山市立オリエント美術館で開催されていた、
最終日が翌日ということもあり、大変な人でした。
すべてみるのに2時間近くも中にいました。
こういった美術館に行くのは久々でしたが、
エジプトに行ってみたいって気になってしまいました。

2007年4月24日火曜日

SL山口号



今更ながら、去年の秋に社員旅行でSL山口号に乗った。
そのときの写真が出てきたのでUP



自分では鉄道マニアではないと思っていたけど、なぜか最近UPする写真は鉄道が多い気が・・・

2007年4月18日水曜日

讃岐うどん

香川へ讃岐うどん食べに家族でいってきました。
たまたまこの日は、うどんオフがあったようでした。
残念ながら参加できずに家族サービスに徹しましたよ。





まずは、有名な山越うどんです。

着いたのが9時半ぐらいでしたが、すでに行列でした。

でも回転が速いのですぐうどんにありつけました。

ここではやはり、釜玉を2玉ペロリといただきました。

さすがにおいしかったです。




次は、がもうへ

ちょっと迷いながらたどり着きました。

目印はローソン横を入って行くと間違えないかな。

ここではかけ&天ぷらのせていただきました。

また山越とは違った感じですが、ほんとおいしかったです。



3件目は山縣家です。
ここは醤油うどんです。店に入って注文すると大根とおろし金が
出てきてびっくりします。これをおろしてうどんにかけます。
その上に醤油をかけていただきます。
ここでも2玉食べました。さすがにお腹いっぱいですね。

2007年4月7日土曜日

F1:マレーシアGP

今週末はマレーシアGPです。
最近日本時間のお昼に開催される時はライブで見れないです(T.T)
たぶん今週末も無理かな。法事に行かないといけないし。
おとなしく録画した物を見ます。

今回はほとんどのチームがエンジン2戦目だし、かなり暑いようなので
波乱があるかな。おもしろくなりそうです。

もっと書けばいいのですが眠いのでねます。